WordPressは、Default状態では、管理画面にfaviconが表示されません。「管理画面だし、いっか」と思っていた人も、実際はすごく簡単なので、faviconを追加しましょう。
ワードプレス管理画面にfaviconを追加する方法
実際は、HEADフックに、タグを出力する関数を紐付けるだけです。
// faiconを出力する関数
function wc_add_favicon() {
$url = get_stylesheet_directory_uri() . '/favicon.ico';
echo '<link rel="shortcut icon" href="' . $url . '" />';
}
// ログイン画面と、管理画面にFavionを追加
add_action('login_head', 'wc_add_favicon');
add_action('admin_head', 'wc_add_favicon');
簡単ですね。faviconは、サイトのフロントエンドに使っているものと同じでも、別の物でも構いません。
HEADタグへのフックについて
HEADタグを出力時に紐づくフックには下記のようなものがあります。
- wp_head
- login_head
- admin_head
wp_headは、フロントのHEAD出力時にフックするフックです。フロントのfaviconもこちらを使って出力しても良いかもしれません。お好みでどうぞ。